ニコニコ超会議で新生「亞北ネルZ4」が初お披露目!!
防火ロイド「亞北ネル」、実に5年半ぶり位の更新です。
さて、当ブログでご紹介した事のあるネルの痛車、「亞北ネルZ4」を皆様覚えていますでしょうか?
本日、同じ車両に新たに描き下ろしたネルのイラストを用いた新生ネルZ4が、ニコニコ超会議内「超痛車天国」にて初披露されました。
報告も兼ね、写真を添えてちょっとだけご紹介いたします。
サイド。不敵な笑みで9年ぶりのカムバックをアピール。
後ろから。サイドテールが風になびく。
ボンネット。天井の照明の反射で中々上手く撮れない。
横の3色ストライプは、BMWの子会社で、高性能なMモデルの開発等を手がけるM社(BMW M GmbH)のエンブレムカラーなのだそうです(←知らなかった…)
ネルの誕生日、11月1日に因んだナンバー。
上の英文"Got bored. Going to bed..."は「飽きた、寝る」の意。
車内で戯れるネルとハク
オーナーさんのTwitterアカウントはこちら
■番外
スペック表を忘れてきたとの事で、朝の会場で急遽私がなんか描いてお茶を濁すことに。
描いたのがこれ。
まさかまさかの初代ネルZ4ステッカー、残っているとは思ってなかった...。
9年前に貼られていた時はこんな感じ
ネル民にとっての聖遺物。
御利益が期待できそう?
上記以外にもまだまだ見所たっぷりです!
明日30日も10ホールにて展示してありますので、会場にお越しの際はぜひ立ち寄ってご覧ください。
さて、当ブログでご紹介した事のあるネルの痛車、「亞北ネルZ4」を皆様覚えていますでしょうか?
本日、同じ車両に新たに描き下ろしたネルのイラストを用いた新生ネルZ4が、ニコニコ超会議内「超痛車天国」にて初披露されました。
報告も兼ね、写真を添えてちょっとだけご紹介いたします。
サイド。不敵な笑みで9年ぶりのカムバックをアピール。
後ろから。サイドテールが風になびく。
ボンネット。天井の照明の反射で中々上手く撮れない。
横の3色ストライプは、BMWの子会社で、高性能なMモデルの開発等を手がけるM社(BMW M GmbH)のエンブレムカラーなのだそうです(←知らなかった…)
ネルの誕生日、11月1日に因んだナンバー。
上の英文"Got bored. Going to bed..."は「飽きた、寝る」の意。
車内で戯れるネルとハク
オーナーさんのTwitterアカウントはこちら
■番外
スペック表を忘れてきたとの事で、朝の会場で急遽私がなんか描いてお茶を濁すことに。
描いたのがこれ。
まさかまさかの初代ネルZ4ステッカー、残っているとは思ってなかった...。
9年前に貼られていた時はこんな感じ
ネル民にとっての聖遺物。
御利益が期待できそう?
上記以外にもまだまだ見所たっぷりです!
明日30日も10ホールにて展示してありますので、会場にお越しの際はぜひ立ち寄ってご覧ください。
この記事へのコメント
9年前を知ってると余計に楽しめた展示が出来てオーナーとして大満足です。
私も当日になって初めて見られたので盛り上がってましたw
>DEN2_NeruZ4さん
過去ツイートだと埋もれちゃいますしね。
たまにはブログにも火を入れてやらねばw
私自身も大満足の2日間でした。